おはようございます

大掃除を兼ねた収納の見直しシリーズ
今回はおもちゃ収納です。
ムスメの誕生日とクリスマスプレゼントでおもちゃが増えたので収納方法を見直してみました。
・・・と言っても見直したのはクリスマス前だったんですが。増えるであろうものを見越してやりました。
ムスメのおもちゃなのでムスメが要否を決めるべきなのですが、『ぜんぶ欲しい!』と言われること間違いないので私が『いつも遊んでいるか・遊んでいないか』で仕分けました。
よく遊ぶものはIKEAのトロファスト・絵本ラック・おままごとキッチンに。
ほとんど遊んでいないものはDAISOのケースに入れてままごとキッチン横のカウンター下に収納しています。
レストランやファストフード店でもらうようなおまけのおもちゃはもらった時だけよく遊ぶのでしばらくたったら処分しています。
赤ちゃんの時のおもちゃは劣化がひどいものは処分し、とっておきたいものは実家に置かせてもらっています。
収納場所と中身が少し変わったのでラベルも新調しました。
字はまだ読めないけど先のことも考えて作ってみました。
こんな感じで、箱の表と裏に貼りました。
右上の白い箱は何でも入れなのでラベルは貼っていません。
前回作ったラベルがトロファストのザラザラ面に張り付かずはがれるのでマスキングテープで補強していましたが、今回は『強粘着タイプ』のシートを使用しました。
が、この写真を撮った後はがれてきたので結局マスキングテープで補強しました。
恐るべしトロファスト。
おままごとキッチンの中はこんな感じになっています。
具材や食器などおままごとキッチンで遊ぶものはおままごとキッチンに収納。
穴だらけのカゴにラベルは貼れないのでソフトケースに入れて結束バンドでくっつけてあります。
まとまりのない文章でしたが、こんな感じでおもちゃ収納の大掃除終了です!
できれば山のように詰め込まれているぬいぐるみも見直したかったのですが、ただいま絶賛ごっこ遊びブーム中なのでどれも手放せない状態です。・・・どの子も大事なお友達なんです。
● おまけ ●
少し前にケンタッキーでムーミンのボウルをGETしました。
毎年コンプリートパックを買ってしまおうかと思いつつ、なんとかぐっとこらえて2セットに。
限定カラーがもらえて感激です
スープの時に大活躍中です!
↑ランキングに参加しています! クリックしていただけると更新の励みとなります♪

大掃除を兼ねた収納の見直しシリーズ

今回はおもちゃ収納です。
ムスメの誕生日とクリスマスプレゼントでおもちゃが増えたので収納方法を見直してみました。
・・・と言っても見直したのはクリスマス前だったんですが。増えるであろうものを見越してやりました。
ムスメのおもちゃなのでムスメが要否を決めるべきなのですが、『ぜんぶ欲しい!』と言われること間違いないので私が『いつも遊んでいるか・遊んでいないか』で仕分けました。
よく遊ぶものはIKEAのトロファスト・絵本ラック・おままごとキッチンに。
ほとんど遊んでいないものはDAISOのケースに入れてままごとキッチン横のカウンター下に収納しています。
レストランやファストフード店でもらうようなおまけのおもちゃはもらった時だけよく遊ぶのでしばらくたったら処分しています。
赤ちゃんの時のおもちゃは劣化がひどいものは処分し、とっておきたいものは実家に置かせてもらっています。
収納場所と中身が少し変わったのでラベルも新調しました。
字はまだ読めないけど先のことも考えて作ってみました。
こんな感じで、箱の表と裏に貼りました。
右上の白い箱は何でも入れなのでラベルは貼っていません。
前回作ったラベルがトロファストのザラザラ面に張り付かずはがれるのでマスキングテープで補強していましたが、今回は『強粘着タイプ』のシートを使用しました。
が、この写真を撮った後はがれてきたので結局マスキングテープで補強しました。
恐るべしトロファスト。
おままごとキッチンの中はこんな感じになっています。
具材や食器などおままごとキッチンで遊ぶものはおままごとキッチンに収納。
穴だらけのカゴにラベルは貼れないのでソフトケースに入れて結束バンドでくっつけてあります。
まとまりのない文章でしたが、こんな感じでおもちゃ収納の大掃除終了です!
できれば山のように詰め込まれているぬいぐるみも見直したかったのですが、ただいま絶賛ごっこ遊びブーム中なのでどれも手放せない状態です。・・・どの子も大事なお友達なんです。
● おまけ ●
少し前にケンタッキーでムーミンのボウルをGETしました。
毎年コンプリートパックを買ってしまおうかと思いつつ、なんとかぐっとこらえて2セットに。
限定カラーがもらえて感激です

スープの時に大活躍中です!

↑ランキングに参加しています! クリックしていただけると更新の励みとなります♪